ご報告が1ヶ月も遅くなりまして、大変申し訳ありません。
3月2日(金)15:00より、香川をはじめとする四国4県のインテリアコーディネーター協会会員の代表が集まってミーティングをして来ました。
実は、九州地区では既に『九州インテリアコーディネーター協会』という会が発足されているそうです。
四国も各県が別々に活動するよりも、四国4県が集まって活動した方が良いのでは?という意見を頂いて、それについての話し合いを行いました。
そこで話し合われた内容については、会員の皆様宛にKICAからのメールが先日送られているかと思いますが、その中に詳細が添付されていますので、そちらをご覧下さい。
今後どうなって進んで行くのかはまだ未定ではありますが、もし四国全体で活動できるようになれば、今よりもっとワクワクする行事とかドキドキするセミナーとかが増えそうですよね。
個人的にはとても楽しみです。
今回参加出来なかった皆様も、次回(高知にて2012年7月頃開催予定)は是非ご参加下さいませ。
さて、今回の会議の会場として使わせて頂いたのはサンメッセ香川近くにある『nene・Ricky』様の2階。
この建物、香川の「匠」としても有名なKICA会員の大野氏が手掛けたもの。
椅子も素敵な形のものが色々と置かれていて、勉強になりました。
サンメッセ香川近くに来られる際は、是非お立ち寄り下さいね。
広報委員会 Mari.Miki